• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

良いコンクリート、悪いコンクリートの見分け方

原田ミカオさん_画像 原田ミカオさん 第81話 著者のプロフィールを見る

2017/10/14 掲載

新築でRCをつくる大家さん、中古でRCを長期ローンで買う大家さんは多いかと思います。コンクリートの良し悪しがある程度わかれば、プラスになるでしょう。そこで、コンクリートの簡単な見分け方を、今回はお話しようと思います。

最近、建築家が設計したであろうデザインの良いビルに、下のようなコンクリートの欠陥を見つけました。表面は塗装されていますが、鉄筋の上のコンクリートのかぶりが薄く、さびて膨張し、コンクリートをはがしてしまっています。



これは放置すると間違いなく、鉄筋のさびとコンクリートのはがれが進行します。鉄筋のかぶり厚は、RCの重要な点のひとつで、かぶり厚が大きいほど、耐久性は向上します。

かぶり厚が薄いと、数年でさびが出る、さび汁( 茶色い汁 )が外壁を汚す、さびでコンクリートがはがれるなどの欠陥が出てきます。この建物の場合は、施工ミス、監理ミスです。生コンを打つ前の配筋検査のとき、内側にずらさなかったためです。

下の写真は、近所のマンションで見つけたちょっとした不具合。柱梁だけ打ち放しコンクリートとしたデザインの打継ぎ部分です。



柱の下部の砂利、砂が少し見えています。ジャンカ( 豆板 )の軽い症状です。ジャンカとはセメント+水( セメントペースト )が砂利、砂の周囲に回り込まず、砂利、砂が露出してしまう症状です。これも放置しておくと、傷んできます。

打継ぎ部分の上下が、一体化していない可能性もあります。またコンクリートの表面に空洞( す )が多く、あばた状となっています。コンクリートに関しては、「 あばたもえくぼ 」とはいきません。そのあばたから水や二酸化炭素が侵入して、欠陥が拡大してしまいます。

空洞の多いコンクリートは、表面の強度が弱く、密度が低く、外から水や二酸化炭素が侵入しやすくなります。また内部の水が蒸発しやすくなります。

生コンの水は約1/3がセメントとの反応に使われ、残り約2/3はコンクリート中に残ります。残った水が蒸発するとコンクリートが収縮し、乾燥収縮ひび割れを起こします。乾燥収縮ひび割れは、質の悪いコンクリートほど起きやすいものです。

ひび割れはコンクリートにはつきものと言う業者さんがいますが、良いコンクリートではひび割れは起きません。

下の絵で、左が悪いコンクリート、右が良いコンクリートです。白くてボソボソ、ぶつぶつ、ザラザラしたのが悪いコンクリート。一方黒くてツルツルして、表面が固くて光沢があり、顔まで映るほどのものが良いコンクリートです。天然の固い石のようです。あまりお目にかかれませんが。



それぞれの欠陥部分に解説を加えたのが、下図です。色は白く、空洞( す )、コールドジョイント、砂すじ、ジャンカ( 豆板 )があり、手でこすると白い粉が付きます



図中でセメントペーストとは、セメントに水を加えたセメントによるのり( paste )です。セメントペーストというのりで、砂利と砂を固めたのがコンクリートです。また砂だけ固めるのがモルタルです。

良いコンクリートは下図にように、釘で傷を付けても、固くて緻密なので、なかなか傷が付けられません。ガラスのようです。

実はしっかりと丁寧に打たれたコンクリートは、表面がガラス質となっています。硬質で傷が付きにくく、水や二酸化炭素も侵入しにくくなり、耐久性も伸びます。



単純化すると、白くてボソボソはダメ、緻密で黒光りは良いということになります。



同じ材料を同じ比で調合しても、打ち方によってもこのような差が出てしまいます。生コンは生ものなので、本当にやっかいです。

コンクリートの正しい打ち方を書くと、分厚い仕様書一冊分となってしまいますが、簡単なことは知っておくといいと思います。次回では、コンクリートの打ち方のポイントを絵で説明できたらと思います。

下の写真は、この夏に娘と科学技術館に行った際、撮った写真です( 展示物の写真撮影は可でした )。右の高強度コンクリートは、黒くて均質で緻密なのが見て取れます( 緻密にするための工夫があれこれとされています )。

一般のコンクリートでもしっかりと打つと、黒っぽい緻密な組織となります。



今日のまとめとして

コンクリート
白くてボソボソは×
黒くてツルツルは○


ともうひとつ
あばたもえくぼは人間だけ

となります。皆様の建築と不動産の勉強の一助になれば幸いです。

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

■ 原田ミカオさん

原田ミカオさん

原田ミカオさんのブログ:
https://plaza.rakuten.co.jp/mikao/


■ 経歴

□1959年 東京都生まれ。

□1982年 東京大学建築学科卒業。

□1986年 同大学修士課程修了。
現在、東京家政学院大学生活デザイン学科教授。

□2004年から 不動産投資を開始。
現在、アパート6棟、戸建13棟、計58戸を所有。


■ 主な著書

  • 20世紀の住宅-空間構成の比較分析( 鹿島出版会 )
  • ルイス・カーンの空間構成 アクソメで読む20世紀の建築家たち
  • 1級建築士受験スーパー記憶術
  • 2級建築士受験スーパー記憶術
  • インテリアコーディネーター受験スーパー記憶術
  • 福祉住環境コーディネーター2級受験スーパー記憶術
  • 構造力学スーパー解法術
  • 建築士受験 建築法規スーパー解読術
  • マンガでわかる構造力学
  • マンガでわかる環境工学
  • ゼロからはじめる木造建築入門
  • ゼロからはじめるRC造建築入門
  • ゼロからはじめるS造建築入門
  • ゼロからはじめる建築の設備教室
  • ゼロからはじめる建築の法規入門
  • ゼロからはじめる建築の施工入門
  • ゼロからはじめる建築の構造入門
  • ゼロからはじめる建築の計画入門
  • など、ゼロからはじめるシリーズ全16冊( 以上、彰国社 )

など。

ページの
トップへ